代表挨拶 CEO MESSAGE

代表挨拶

代表挨拶

物を売るのみではなく、
「価値をお届けする」
『価値創造企業』

代表取締役社長松本 朋廣

1988年に大学を卒業後、損害保険会社にて主にファンドマネージャーとして活躍。シンクタンクを経て、日本マクドナルド(株)に入社。財務部において長年の経営課題を業界を超えて取りまとめて解決し、プレジデントアワードを受賞。(株)グレープストーンでは新工場立ち上げプロジェクト責任者、生産管理責任者、基幹工場工場長を歴任し、味にこだわった独自性の高い商品開発にも携わる。2020年当社参画、2021年3月より現職。

代表取締役社長松本 朋廣

1988年に大学を卒業後、損害保険会社にて主にファンドマネージャーとして活躍。シンクタンクを経て、日本マクドナルド(株)に入社。財務部において長年の経営課題を業界を超えて取りまとめて解決し、プレジデントアワードを受賞。(株)グレープストーンでは新工場立ち上げプロジェクト責任者、生産管理責任者、基幹工場工場長を歴任し、味にこだわった独自性の高い商品開発にも携わる。2020年当社参画、2021年3月より現職。

平素より、私たちショクカイをお引き立ていただき、誠に有難うございます。
コーポレートサイトリニューアルに際し、ご挨拶をさせていただきます。

昨年3月、社長に就任して以来、急速に変化するビジネス環境に対応するべく、「Reborn(生まれ変わる)」をテーマに掲げ、アフターコロナ時代におけるショクカイの「あるべき姿」に向け、様々な新しい取り組みを進めております。この度、無事に完成したコーポレートサイトリニューアルもその一環でございます。新しい会社の「顔」としてご愛顧いただけるよう、皆様のお役に立つ最新情報を積極的に発信してまいります。

「お客様」「お取引先様」
「従業員」「世の中」
全ての皆様にとって
より良き未来を実現する

弊社は今年3月に創業32年目を迎えました。これまでは、圧倒的な価格の安さを前面に打ち出し、事業を進めてまいりました。しかしながら、お客様より価格以外の価値も求められようになってきていることから、物を売るのみではなく、「価値をお届けする」へ転換し、「すべての関係者の期待に応え続けられる『価値創造企業』へ変わらねばならない」という想いを強くしております。そこで、これまでの歴史を踏まえた上で、新しい時代に合ったショクカイらしい、新しい企業理念として「実現したい未来=『四方良し』」という考えを策定いたしました。『四方良し』に込められた、「お客様」「お取引先様」「従業員」「世の中」の全ての皆様にとってより良き未来を実現すべく、全社一丸となって取り組んでまいります。

本年2月、デリカテッセン・トレードショー2022に会社として初めて出展し、弊社ブースにも沢山のお客様にお越しいただく事ができました。この経験を活かして、新たな商品開発やサービス向上に役立てていきたいと考えております。

最後になりましたが、皆様への感謝の気持ちを胸に刻み、これからもお客様に寄り添い、お取引先様と協力し、社会に貢献してまいりますので、引き続きご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2022年3月24日