代表挨拶 CEO MESSAGE

代表挨拶

代表挨拶

物を売るのみではなく、
「価値をお届けする」
『価値創造企業』へ

代表取締役社長
松本 朋廣

1988年に大学を卒業後、損害保険会社にて主にファンドマネージャーとして活躍。シンクタンクを経て、日本マクドナルド(株)に入社。財務部において長年の経営課題を業界を超えて取りまとめて解決し、プレジデントアワードを受賞。(株)グレープストーンでは新工場立ち上げプロジェクト責任者、生産管理責任者、基幹工場工場長を歴任し、味にこだわった独自性の高い商品開発にも携わる。2020年当社参画、2021年3月より現職。

代表取締役社長松本 朋廣

1988年に大学を卒業後、損害保険会社にて主にファンドマネージャーとして活躍。シンクタンクを経て、日本マクドナルド(株)に入社。財務部において長年の経営課題を業界を超えて取りまとめて解決し、プレジデントアワードを受賞。(株)グレープストーンでは新工場立ち上げプロジェクト責任者、生産管理責任者、基幹工場工場長を歴任し、味にこだわった独自性の高い商品開発にも携わる。2020年当社参画、2021年3月より現職。

平素より、私たちショクカイをお引き立ていただき、誠に有難うございます。

昨年は世界的にも歴史的な高インフレに直面し、日本においても消費者物価指数が通年で2.3%の上昇となり、消費税増税時を除くと31年ぶりの上昇率となりました。弊社が事業を行っている食料品に関していえば上昇率は4.5%となり、本年2月には46年7ヵ月ぶりとなる7.8%の上昇になっています。

私たちは、世の中の状況がめまぐるしく変化し「何が正解か分からない時代」を生きています。これまでに経験したことのない「コト」に直面することも多いかと思います。このような局面だからこそ、立ち止まらずにまず行動すること、そして行動しながら正解を導いていくことが、今を生きる私たちに課せられた使命だと感じております

単に物を売るのみではなく、「価値をお届けする」ことで「すべての関係者のご期待に応え続けられる『価値創造企業』へ変わり続けなければならない」という想いの原点は、この使命感からきており、この信念に間違いはないという強い意志で事業を進めております。企業理念として掲げた「実現したい未来=『四方良し』」の根本的な考え方にも込められている通り、「お客様」「お取引先様」「従業員」「世の中」の全ての皆様にとってより良き未来を実現すべく、全社一丸となって引き続き取り組んでまいります。

本年2月にはデリカテッセン・トレードショー2023に出展致しました。弊社ブースへも昨年以上に沢山のお客様にお越しいただき、様々なお声や反響を頂戴することができました。この経験を活かして、新たな商品開発やサービス向上に役立てていきたいと考えております。皆様よりご評価、ご支持を頂戴している、より良い味わいを求めたプレミアムラインの「ごちそうセレクト」をはじめ、旨さと価格を絶妙に両立させたバイヤーお墨付きの「旨っ!セレクト」、省力化・簡便調理を求めるお客様向けの「らくらくセレクト」、食品を扱う企業としての社会的責任を果たす「なくそう!食品ロス0(ゼロ)」、価格力を強みとした「ショクカイ」ベーショックラインの5つのブランドを通じて皆様に新しい価値をお届けし続けてまいります。

最後になりましたが、皆様への感謝の気持ちを胸に刻み、これからもお客様に寄り添い、お取引先様と協力し、社会に貢献してまいりますので、引き続きご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2023年3月23日
株式会社ショクカイ
代表取締役社長 松本朋廣