DXへの取り組み
メッセージ
新型コロナは企業活動に大きな影響を与え、コロナ禍でも企業活動を可能にする在宅勤務やリモート会議等のデジタル技術・サービスへの需要が高まり、本来ならば数年かかったかもしれない変化が一気に進みました。
しかしながら当社が属する弁当給食業界ではまだデジタル・IT化が進んでおらず、当社もまたIT化の途上にあります。受発注業務を中心にFAXや電話対応が主流で、コロナのような緊急事態下でも出社を余儀なくされる状況でした。データ化されていない情報も多く、統合して分析し、経営判断やマーケティング・営業活動、商品開発、サービス向上に生かせる状態にないのが現状です。近年言われているDXからはまだ遠い状況にあります。
今後も加速度的に変化していくビジネス環境に対応して当社が生き残っていくためには、会社全体を根幹から改革するコーポレートトランスフォーメーションが必要ですが、まだ不十分なレベルであると考えます。そこで2022年を当社のDX元年と定めて、DX戦略の取り組みを開始しました。2023年からはこの取り組みを更に加速させて、データやデジタル技術を使いこなせる企業へと生まれ変わります。
2022年はデータ分析の基盤を整え、基幹システムのクラウド移行も完了しました。2023年からはDX戦略のもと業務の効率化・自動化を進めて、より価値のある商品・サービスの開発等にリソースをシフトさせていきます。またコロナ禍でも事業継続のために出社せざるを得なかった事態を踏まえ、リモート環境でも業務が継続できる環境構築も進めていきます。
データとデジタル技術を活用して、常に先を見据え、変化の兆しをつかんで期待を上回る価値を創り続ける企業へと変わります。将来的には当社だけでなく、お客様や取引先様、さまざまなビジネスパートナーの皆様を結びつけて新たな価値を生み出せる「価値創造企業」になり、経営理念である「従業員」「お客様」「仕入先様」「世の中」の四方すべての豊かさに貢献できる企業を目指します。
株式会社ショクカイ
当社のDXへの取り組みについてはこちらから

経済産業省が認定する「DX認定事業者」に選定されました
